駒ヶ根から車で南方面に30分。高森町にある名刹「瑠璃寺」。源頼朝が寄進し、天然記念物に指定された枝垂れ桜があるお寺。
ここには元祖ピンピンコロリ地蔵が祀られています。
「ピンピンコロリ」というのは、「健康で長生きし、死ぬときはあっさり大往生」という意味です。
ここを訪れた人々に健康長寿と家族円満、子孫繁栄、商売繁盛の功徳が得られる事を願って建立されました。
枝垂れ桜の見ごろは4月上旬です。是非、花見と健康祈願をしに訪れてみてはいかがでしょうか?
★おすすめプラン★
【新宿からホテル季の川へは南信州周遊きっぷがお得です】
